バウンティラッシュ日本一を決める大会
第3回超奪取祭を開催!
日本版バウンティラッシュにおいて
オンライン予選を行い、
予選を勝ち抜いた上位16チームで
試合を行います。
本戦はすべてYouTubeで配信します。
第3回超奪取祭を開催!
日本版バウンティラッシュにおいて
オンライン予選を行い、
予選を勝ち抜いた上位16チームで
試合を行います。
本戦はすべてYouTubeで配信します。
- 日時
 - 2025.8.23(土)
 
- 場所
 - EBiS303(東京都渋谷区)
Google map
 
- エントリー
 2025.5.7(水) 14:00
~ 6.11(水) 23:59- 【参加対象】
 - 日本版モバイルユーザー
※Steam版のみでプレイされている方は
ご参加いただけません。 
- ※エントリーにはバンダイナムコIDの登録が必要になります。
バンダイナムコIDの登録はこちら! 
大会出場について
- ※大会出場を希望する方は、4人1組のチームでの登録となります。
4人成立しなかった場合は失格となります。 - ※本戦に出場する18歳未満の方は保護者の同意書が必要 になります。
 - ※宿泊費、交通費を含む本大会の参加に必要な費用は参加者の負担となります。
 
その他注意事項
- ※公序良俗に反する内容、著名人、他社作品の名称を使用した大会ニックネーム・チーム名は変更またはチーム失格とさせていただく場合がございます。
また、それらを想起させるような表現やその他大会運営が不適切と判断した場合も同様といたします。 
- オンライン予選
 2025.6.16(月) 14:00 〜
7.1(火) 13:59
- 本戦
 2025.8.23(土)
EBiS303(東京都渋谷区)
会場についての詳細はこちら- ※オンライン予選を通過した上位16チームが参加できます。
 - ※本戦はYouTubeにて配信します。
 

- 対象期間
 2025.6.16 14:00 – 7.1 13:59
(シーズン154の期間が対象)
- 参加対象
 日本版モバイルユーザー
※Steam版のみでプレイされている方は
ご参加いただけません。
- 予選通過数
 16チーム+補欠2チーム
- ※当日欠員などによる理由でチームとして出場できなくなった場合、補欠チームが本戦に出場します。
 - ※集計期間終了時点においてチーム同士の合計リーグポイントが同数だった場合の順位決定条件については、ルールブックをご参照ください。
 
- 対象スコア
 モバイル版のSSリーグ所属の
リーグスコアが加算対象- ※モバイル版プレイでの獲得スコアが対象となります。
Steam版プレイでの獲得スコアは対象外となります。 
- ※モバイル版プレイでの獲得スコアが対象となります。
 
- ランキング
 
- その他
 - ・大会期間中に不正行為が発覚した場合、不正行為を行ったユーザーと、不正行為を行ったユーザーが加入しているチームが失格となります。
 - ・一度組んだチームメンバーの変更はできません。
 - ・大会期間中、アカウントの変更はできません。
 

準決勝:2本先取 決勝:3本先取
- ルーム設定
 - ルーム
 - カスタムルーム
 
- バトル設定
 - レベル固定:Lv.100
 
- スキルLv.
 - 5
 
- ブースト特性
 - あり(キャラブースト2)
 
- サポートキャラ
 - 無し
 
- メダル
 - 無し
 
- 使用可能キャラ
 大会前日までにバウンティラッシュ内に
実装されているキャラ
- キャラ制限
 - 【全バトル共通】
 - チーム内での同一キャラは選択不可
 
- 【準決勝】
 - 第2バトルにおいて
超レジェンダリーキャラは選択不可 
- 【決勝】
 - 第2バトル、第4バトルにおいて
超レジェンダリーキャラは選択不可 
- ステージ
 各バトルで使用するステージは、
以下6つよりランダムに決定- ■ エッグヘッドステージ
 - ■ 鬼ヶ島ステージ
 - ■ 研究層ステージ
 - ■ サウザンド・サニー号ステージ
 - ■ シャンドラの遺跡ステージ
 - ■ ドレスローザの街ステージ
 
- 使用端末
 iPhone15 Pro MAX
※運営が用意した端末およびアカウントデータを使用
- 大会形式
 トーナメント
(シングルエリミネーション)

- ※メダルにデザインされるキャラはバウンティラッシュに登場したキャラの中で、選手が指定したキャラで制作致します。
 - ※メダルは後日郵送でお渡しいたします。
 



- ※画像はイメージです。実際のものとは異なる場合がございます。
 - ※ゲーム内フレームにつきまして付与期間は限定的なものとなります
(5シーズン予定)。 
- MC
 - 倉持由香

 
- 実況
 - 平岩康佑

 
- チーフプロデューサー
 - たなP

 
























