
大会概要
日本版バウンティラッシュにおいて
予選をオンラインで開催し、
予選を勝ち
抜いた上位16チームにて
7月22日に開催される
『ONE PIECE DAY’23』で
頂点を決める大会を開催!
決勝については『ONE PIECE DAY’23』
のメインステージにて
対戦を実施し、
その模様をYouTubeで配信します。
スケジュール
オンライン予選
2023.
6.1 14:00 - 6.16 13:59
6.1 14:00 - 6.16 13:59
オンライン
本戦
2023.7.22 10:00-
東京ビッグサイト 南3・4ホール
[大会の出場・来場について]
■注意事項
※不適切な大会ニックネームで登録した場合、失格とさせて頂く場合がございます。
■大会出場について
※大会出場を希望する方は、4人1組のチームでの登録となります。
※本戦に出場する18歳未満の方は保護者の同意書提出が必要となります。
※宿泊費・交通費を含む本大会の参加に必要な費用は参加者で負担となります。
■一般来場について
※大会観覧には「ONE PIECE DAY’23」の会場への入場が必要です。
※「ONE PIECE DAY’23」の入場にはチケット(抽選)が必要となります。
※本戦出場者は「ONE PIECE DAY’23」の入場チケットの申込は不要です。
大会ルール
オンライン予選
- 対象期間
- 2023.6.1 14:00 – 6.16 13:59(シーズン105の期間が対象)
- 参加対象
- 日本版のバウンティラッシュユーザー
- 予選通過数
- 16チーム
補欠チーム 2チーム
※当日欠員などによる理由でチームとして出場できなくなった場合、補欠チームが本戦に出場します。※集計期間終了時点においてチーム同士の合計リーグポイントが同数だった場合の順位決定条件については、ルールブックをご参照ください。 - 対象スコア
- SSリーグ所属のリーグスコアが加算対象※SSリーグ未満のスコアは0となります。
- その他
-
- 不正行為が発覚した場合、不正行為を行ったユーザーと、不正行為を行ったユーザーが加入しているチームが失格となります。
- チームメンバーの変更はできません。
- アカウントの変更はできません。
中間ランキング | 2023.6.10 公開予定 |
---|---|
最終ランキング | 2023.6.21 公開予定 |
※日程は予告なく変更になる場合がございます。
本戦
対戦形式
※決勝戦のみ2本先取
- ルーム設定
-
ルーム ノーマルルーム バトル設定 Lv80固定 スキルLv 5 サポートキャラ 無し メダル 無し - 使用可能
キャラ - 大会前日までに登場したキャラが使用可能
- チーム内
キャラ制限 - チーム内で同一キャラの使用は1体まで
- ステージ
- 時間帯のステージに準ずる
- 使用端末
- 運営が用意した端末およびアカウントデータを使用
機種:Galaxy S22 Ultra - 大会形式
- トーナメント(シングルエリミネーション)
- 開催場所
-
1回戦~準決勝 バウンティラッシュブース 決勝戦 ONE PIECE DAY’23
メインステージ
大会賞品



ゲーム内称号 ×
メダル(現物) ×
優勝楯
メダル(現物) ×
優勝楯
※メダルのキャラはバウンティラッシュに登場したキャラの中で、選手の好きなキャラで制作致します。
※メダルは後日郵送でお渡しいたします。



ゲーム内称号 ×
準優勝楯
準優勝楯



ゲーム内称号 ×
ベスト4入賞楯
ベスト4入賞楯



ゲーム内称号 ×
オリジナル
バウンTシャツ
オリジナル
バウンTシャツ
※画像はイメージです。実際のものとは異なる場合がございます。
[よくあるご質問]
出演者
-
平岩康佑
-
谷藤博美
-
たなP
[よくあるご質問]
-
未成年でも参加できますか?可能です。ただし保護者の同意が必須となります。本戦に出場される場合は保護者の同意書を持参いただく必要がございます。
-
エントリーできているかどうか確認するにはどうすればいいですか?エントリーページにてエントリー登録後、翌日中に登録いただいたゲームアカウント宛にエントリー完了のメッセージを送付いたします。そのメッセージの受信をもってエントリー完了となります。
-
12桁のアカウントIDはどこで確認できますか?バウンティラッシュのホーム画面右上のメニューボタンをクリック→サポートより確認可能です。9桁のプレイヤーIDとは異なりますのでご注意ください。
-
エントリー後のメンバーの変更は可能ですか?エントリー後のメンバーの変更はできません。
-
エントリー後にチームを解散して再度別のチームでエントリーすることはできますか?参加者によるチームの解散はできません。
-
エントリー後にチーム名称を変更することはできますか?参加者によるチーム名の変更はできません。
-
エントリー後にチームメンバーに欠員が出てしまいました。新たなメンバーをチームに追加することはできますか。エントリー後にチームメンバーに欠員が出た場合に新たなメンバーを追加することはできません。
-
エントリーページで登録しましたが、登録したバウンティラッシュのアカウントにエントリー完了のメッセージが届きません。なぜですか?アカウントIDに不備がある可能性があります。登録したアカウントIDがご自身のアカウントIDと一致しているか今一度ご確認ください。
-
大会にはだれでも参加応募できますか?日本に在住していて日本語版ONE PIECE バウンティラッシュをプレイされている方がエントリー可能です。
-
エントリーフローを教えてください。エントリーページをご確認ください。
-
複数のチームにエントリーすることはできますか?複数チームにエントリーすることはできません。
-
大会本戦出場チームはどのように決定されますか?オンライン予選を勝ち抜いた16チームが大会本戦に出場いたします。詳しくは【大会ルール】をご確認ください。
-
SSリーグに所属していない人もエントリーできますか?エントリー可能です。ただしオンライン予選ではSSリーグのリーグスコアのみ集計の対象となります。
-
大会本戦で使用されるステージはどのように決まりますか?本戦が実施される時間帯のステージに準じて決定されます。
-
大会本戦で使用できるキャラクターに制限はありますか?はい、大会本戦では制限がございます。チーム内で同じキャラを使用することはできません。例えば同じキャラ【海賊王を夢見る男 モンキー・D・ルフィ】を重複して使用することはできませんが、【海賊王を夢見る男 モンキー・D・ルフィ】と【鬼ヶ島討ち入り モンキー・D・ルフィ】のようにことなるキャラは併用可能です。オンライン予選においてはこの制限はございません。
-
大会本戦で使用するアカウントは自分のアカウントでしょうか?オンライン予選ではご自身のアカウントをご使用いただきますが、大会本戦では大会運営事務局が用意するアカウントをご使用いただきます。
-
大会本戦において試合中にチームメンバーと会話することはできますか?可能です。ただし大会運営側が用意する通話専用機材を使用していただきます。
-
未成年参加の場合、保護者は同伴できますか?同伴はできません。予めご了承ください。
-
大会にオンラインで参加することは可能ですか?オンラインでの大会本戦出場はできません。会場にお越しいただきご出場いただく必要があります。顔や名前を隠したいなどご要望があれば、個人が特定できない形で参加いただくことも可能です。
-
自分自身のスマートフォンやタブレット端末を使用して大会に参加することはできますか?オンライン予選においてはご自身の端末で参加可能ですが、大会本戦においては運営事務局が用意する端末をご使用いただきます。
-
会場への交通費/宿泊費は実費でしょうか?本大会への参加にかかる諸経費(交通費、宿泊費等)に関しては、参加者ご自身にてご負担いただきます。当社は本大会会場までの往復途中の事故、怪我又は事件に伴ういかなる損害に対しても責任を負いません。
-
大会中、他のブースを見ることは可能ですか?大会本戦中はご覧いただけませんが、解散後であれば可能です。
-
電車遅延などで集合時間に間に合わなかった場合は失格になりますか?集合時間に間に合わない場合は、いかなる理由であっても失格となります。
-
大会当日のスケジュールはどこに掲載されていますか?大会本戦出場対象者に別途ご連絡いたします。
-
補欠チームは、決勝の会場に行く必要がありますか?補欠チーム 2チームは本戦の会場にお越しいただきます。当日欠員が出て出場できなくなったチームが出た場合に、本戦にご出場いただけます。対象の方には個別でご連絡いたします。
-
賞品はありますか?ございます。特設サイトのトップの賞品をご確認ください。
-
大会本戦当日に使用する端末はなにになりますか?Galaxy S22 Ultraです。
-
試合中はマスクをしていないとだめですか?マスクの着用は参加者個人のご判断に委ねております。
-
操作設定を変更することは可能ですか?可能です。
-
自分で持って行ったイヤフォンは、使用できますか?ご自身のイヤフォンも持ち込みはできません。大会運営事務局が用意するイヤフォンをご使用いただきます。
-
出場する際の服装規定はありますか?服装の規定はございません。ただし大会運営事務局が公序良俗に反すると判断した場合はその限りではございません。
-
出場する際に持っていくものはありますか?大会本戦出場に際してご本人様確認がございますので、ご本人様確認ができる身分証明書(顔写真付きの身分証明書であれば1点、お持ちでない場合は、お名前が確認できる身分証明書2点)を必ずご持参ください。身分証明書をご持参いただけない場合は大会に出場できませんのでご注意ください。身分証の種類の詳細は大会規約をよくご確認ください。なお、顔写真付きの身分証明書内のお写真とご当選者様の容姿が著しく異なる場合はご入場いただけない場合がございます。
-
決勝トーナメントの1回戦~準決勝まで配信はありますか?当日の配信予定はございません。ONE PIECE DAY'23会場でのみ観覧可能です。(決勝戦の様子はオンライン配信予定でございます)
-
試合結果は、SNSで投稿可能ですか? or 会場の様子は撮影して投稿可能ですか?原則問題ございません。ただし撮影禁止エリアでの撮影およびSNS投稿は固く禁じられております。